
学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて
埼玉県のHPより「学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて」がありますので、PDFファイルにてお知らせします。 【別紙1】 子供のメ...
埼玉県のHPより「学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて」がありますので、PDFファイルにてお知らせします。 【別紙1】 子供のメ...
新型コロナウイルス感染症から子供たちを守り、お子様が安心・安全な学校生活を送ることが出来るよう、ご家庭においても「新しい生活様式」を踏まえた...
6月4日(金)、5日(土)の二日間、修学旅行で日光へ行きました。 1日目は大雨の中、華厳の滝、湯滝などを見学しました。 ...
「家庭の日」ポスターコンクール ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 私たちの自然を守ろうコンクール 「ごはんとお米とわたし」...
楽しみにしていた林間学校に行ってきました。 クラスの代表者が火をもらって、いよいよ点火をするところです。 キャンプファイ...
保護者のみなさま 標記の件につきまして、文部科学省からメッセージが届きました。 児童向け、保護者向けのメッセージを添付い...
メダカの稚魚の飼育 5年理科「メダカのたんじょう」で生まれたメダカを育てています。 稚魚用のえさをあげたり、ごみをとった...
8月3日伊奈町教育委員会より「緊急事態宣言発令に伴う家庭における対応について(お願い)」が保護者向けに発出されました。(別添ファイル) ...
さとやま公園に行きました! 総合的な学習の時間では、さとやま公園で自然を見つけています。 不思議だと思ったことはクロームブックで...
図工「木々を見つめて」の作品が完成しました。 学校や里山公園にある木をタブレットで撮影して、個性的な絵を描いていました。 様々な...